吸附
危险废物
朗缪尔
化学
化学工程
高分子化学
核化学
材料科学
有机化学
废物管理
工程类
作者
Kaoru Ohe,Katsuki Tamaoka,Keigo Tsuchimochi,Tairo Oshima,Go Honda,Mamoru Nozomi
出处
期刊:Kagaku Kogaku Ronbunshu
[The Society of Chemical Engineers Japan]
日期:2021-07-20
卷期号:47 (4): 111-117
标识
DOI:10.1252/kakoronbunshu.47.111
摘要
本研究では,懸濁重合で調製したポリビニルアミド架橋樹脂を加水分解して得るポリビニルアミン架橋樹脂による金属吸着特性について評価した.塩酸系でアニオン性の塩化物錯体として存在する貴金属類が多くの卑金属類から選択的に吸着された.本吸着剤は比較的安価に得られる合成樹脂としては単位質量あたりの官能基(1級アミノ基)量が多く,吸着等温線からLangmuir式により算出されたHym-AへのPd(II)の飽和吸着量は1.68 mmol g−1で,市販のポリアミン系キレート樹脂の1.87倍だった.他方,有害元素として知られるヒ素およびセレンの吸着についても検討した.Hym-Aは2級アミンを官能基として有するキレート樹脂よりも広いpH範囲でAs(V)を吸着した.Hym-AによるAs(V),Se(IV),Se(VI)の飽和吸着量は市販樹脂に対して3.97, 2.42, 2.31倍大きかった.すなわち,本吸着剤はアミノ基を有する既存のキレート樹脂よりも大きな処理量で貴金属の回収や有害元素の除去に利用できる.
科研通智能强力驱动
Strongly Powered by AbleSci AI